太陽光パネルの除雪④
太陽光パネルの除雪
夜の間に積もった数センチの積雪。
翌日晴れたので放置してもおそらく当日中(1日中日差しが強い場合)か数日中(当日及び翌日曇ってきたりして強い日差しが長時間見込めない場合)に融けてしまうだろうが、融けるまでの間の発電量がほぼ0で勿体無いので除雪した。
除雪前にすでに一部融けている。
ここに日光が当たれば系統全体(雪の乗っているパネルにも)電流が流れて発熱し、少量の雪なら融ける。(時間がかかるが。)
しかし中途半端に融けて夜間に氷..
☻住宅用太陽光発電システム〔東芝 9.84kw〕のブログ。
☹システム導入から経過、修理、売電記録などあれこれ書きます。
☺︎他にDIY等小ネタも書いていけたらいいなと思っています。
ラベル:雪おろし道具
太陽光パネル雪おろし..
サイズ:640×325
容量:472KB
雪崩・つらら落し.p..
サイズ:1200×883
容量:426KB
伸縮棒すっぽ抜け防止..
サイズ:643×483
容量:516KB
ざっくり雪切くん.p..
サイズ:1200×953
容量:972KB
ざっくり雪切くん 先..
サイズ:1602×476
容量:938KB
雪崩・つらら落し先端..
サイズ:1151×476
容量:504KB